「頑張ってください」を英語で伝えるコツをご紹介
日本語の「頑張ってください」を英語で、しかも「少し目上の人」にメッセージを伝えたいとき、どう言えば良いのでしょうか? こういった日常的に良く使われる日本語ほど、英語に訳しにくいのはなぜでしょう? それは「頑張ってください」という言葉1つに『多くの意味』が含まれているからです。

今回は、日本語の「頑張ってください」にある様々な意味を、英語で丁寧に表現するためのコツをご紹介していきます。日本語と同じように英語でも、気の利いた言葉で周りの人たちを応援したり励ましたりできるようになれると良いですよね。早速みていきましょう!

“頑張ってください” を英語にするコツ

多くのシチュエーションで使う「頑張ってください」のフレーズですが、英語で言うには、シチュエーションごとに英語でしっかりと考えることがコツになります。どうしてかというと、英語では「頑張る」に対応する1つの決まった動詞がなく、無理やり直訳の英語で伝えると命令口調で冷たい印象になってしまうからです。

ということで、英語で「頑張ってください」と言いたいシチュエーションのときは、まず日本語で言うときの「◯◯、頑張ってください」の「◯◯」の部分を英語でしっかりと考えるようにしましょう。

ここで、ポイントが2つあります。英語の例文と解説を見ていく前に、確認しておきましょう。

1. 何を頑張って欲しいかを考える

スポーツの話で「頑張ってください」を英語で

例えば、スポーツの話なら「今度の試合、頑張ってください」のような言い方がありますよね。仕事の話なら「来週のプレゼン、頑張ってください」「新しい職場でも、頑張ってください」と言うこともあるでしょう。

このように「◯◯、頑張ってください」の形から「何を頑張って欲しいか」の英語をまず考えてください。

the next race (or match/game/tournament/competition)
今度の試合(スポーツによって言い方は異なる)
a presentation next week
来週のプレゼン
a new place (or job)
新しい職場 (仕事)

英語で「頑張ってください」と言うときに大事なのは、この「何を頑張って欲しいか」の部分です。英語では目的語がなければ意味が伝わりにくく、それに応じて「相手に掛けるべき言葉」も変わってくるからです。

「何を頑張って欲しいか」の部分を英語で考えられたら、次は、それに対して「あなたが相手に望むこと」も考えていきましょう。

2. あなたが相手に望むことを伝える

英語で「頑張ってください」と言うには、あなたがその相手に望んでいる結果までしっかりと伝える

英語で「頑張ってください」と丁寧に言うときのポイント2つ目は、「あなたが相手に望むことを伝える」ということです。

例えば、誰かに「今度の試合」で頑張って欲しいとき、その相手に望むことって何でしょうか?

  • 優勝して欲しい
  • 良い結果を残して欲しい
  • 満足のいく結果を出して欲しい
  • ライバルに勝って欲しい
  • 自己記録を更新して欲しい
  • 完走して欲しい

など、色々考えられますよね。つまり、それぞれに対応する動詞を考えながら英文を作る必要があります。

win first place
優勝する
get a good result
良い結果を残す
get the result one is looking for
満足のいく結果を出す
beat one’s long-time rival
ライバルに勝つ
break one’s own record
自己記録を更新する
finish (marathon/the race)
完走する

お仕事を頑張ってくださいの英語は?

他にも「新しい職場へ行く人」に対して望むことであれば、

  • 仕事を楽しんで欲しい
  • 成長してキャリアを伸ばして欲しい
  • とにかく元気に活躍して欲しい

など、やはり色々と考えられます。

最初に述べましたように、日本語の「頑張ってください」という言葉には『多くの意味』が含まれています。日本語は多く語る必要がありませんが、英語ではあなたが相手に望むことまでしっかり言葉にしましょう。

I hope you win first place in the next race.
今度の試合、頑張ってください(優勝して欲しい)。
Good luck for tomorrow. I hope you get the result you are looking for.
明日、頑張ってください(満足のいく結果を出して欲しい)。
I hope your new place is full of fun and happiness.
次の職場でも、頑張ってください(仕事を楽しんで欲しい)。

自分自身が相手に望むこと(伝えたいこと)を組み入れて丁寧な言い方さえできていれば、目上の人に対してだけでなく、ビジネスシーンでも問題なく使うことができますよ。多くを語らなくても意味が伝わる日本語はとても便利ですが、英語では、隠れた意味まで恥ずかしがらず言える必要があります。シャイにならず意見をハッキリ伝えられるように慣れておきましょう。

※ 基本の形は I hope … と覚える

上の例文でも出てきたように、英語で目上の人に対して「頑張ってください」と言うときの『基本の形』は、あなたが相手に望むことを “I hope…” に続く文で伝える形となります。

I hope your presentation goes well next week.
来週のプレゼン、頑張ってください(上手くいくと良いですね)。
I hope you get the job you want.
就職活動、頑張ってください(就きたい仕事に就けると良いですね)。

この “I hope…” に続く文は完全文の形にして、「何のことを話しているのか」と「相手に望むこと」の2つを伝えるようにします。日本語で言うときの「◯◯、頑張ってください」の「◯◯」の部分に当たりますが、英語では「相手に望むこと」までを含めて、フレーズの後ろに来るのが特徴です。

このとき、相手に望むことは必ずしも「最高の結果」である必要はありません。楽しめると良いですねとか、怪我をせず無事に終わって欲しいとか、病気をせず元気でいて欲しいとか、日本語でも同じですね。

I hope you enjoy the race tomorrow and finish without injury.
明日のレース、怪我しないように楽しんでください。

また、次のように「本当に応援している気持ち」を前面に出した言い方もできます。後半に続く文の作り方は少し違いますが、こちらもネイティブっぽいナチュラルな応援の仕方になります。

I hope to see you on the podium.
あなたが表彰台に立つのを見られることを期待しています。
I hope to see you altogether holding a finisher medal.
皆が一緒に完走メダルを持っているところを見たいです。
I hope to hear good news from you tomorrow.
明日、良い結果が聞けることを期待しています。

“I hope…”“I hope to…”I は省略するとくだけた言い方にもできますが、いずれにしても “I hope…” の形が「頑張ってください」のメッセージを英語で伝えるための『基本の形』と言えるでしょう。

※ 挨拶代わりの「頑張ってください」

日本語の定型句は、あまり深い意味を持たず「挨拶代わり」のように使われることがよくあります。今回の「頑張ってください」も例外ではなく、何をどう頑張るのかは有耶無耶なまま使われたりします。

これを英語にするには、そのシチュエーションで伝えたいことの本質を理解する必要があるでしょう。

もし何気なく「頑張ってください」と言いたいだけの場合は、いくつか英語のパターンが考えられますので、後半で解説している「日本語の “頑張って” の意味」とその英語例文を参考にしてください。

※ 安易な翻訳語だけは絶対に避ける

もし日本語の「頑張ってください」をそのまま英語にしようとすると、絶対に「どう訳せば良いだろう?」と考え込んでしまいます。ただ間違っても、次のような英語は使わないように気をつけましょう!

Please do your best.
(頑張りが足りないよ、頼むから)ベストを尽くしてくれ。

これでは命令口調になってしまい、目上の人だけでなく、友達同士であっても失礼になりかねます。ただ単に Please をつけるだけでは、丁寧になるどころか「上から目線の冷酷な印象」を与えてしまいますよ。

日本語の “頑張って” の意味

日本語の「頑張って」を英語に

日本語から英語にするには、その言葉で伝えたいことを頭の中で「イメージ」できる必要があります。

ですが、今回の “頑張って” という言葉にはたくさんの『意味』があり、深い意味もなく挨拶代わりのように使われることもあるため、伝えたいことを頭の中でパッとイメージすることは意外に難しいのです。例えば、次の言葉だけからその具体的な意味を知ることは困難でしょう。

  • 頑張ってね。
  • 頑張ってください。

そもそも “頑張って” の意味って何なのでしょうか? 英語では何を「イメージ」すれば良いのでしょう?

これについては、ビジネスにおける日本語マナーについて言及された下の記事がとても参考になります。特に目上の人に対して「頑張ってください」と英語で言いたい場合、シチュエーションに合った『正しい敬語』をイメージすると分かりやすくなります。これは要するに、表現の置き換えですね。

以下では、幅広く使われる「頑張ってください」の意味をパターンに分け、英語で言う方法をご紹介します。

(1) 健闘/活躍/成功/幸運を祈っています

頑張ってくださいの意味を「健闘/活躍/成功/幸運を祈っています」という風にとらえると、次のような英語にすることができます。何を頑張るとかそういう話ではないことが分かりますね。

I wish you all the best.
ご健闘/ご活躍/成功/幸運をお祈りしています。

目上の人、ビジネス関係で知り合った人、クライアントに対してなど、様々な場面で使えます。日本語同様に英語でも「決まり文句」として使われるフレーズですから、何も付け加えずシンプルに言うのが無難ですが、親しい間柄では、もう少しパーソナルなメッセージを言い加えるとさらに良いでしょう。

I wish you all the best and I hope you enjoy your new life down there.
新しい場所(あちら)でも、ぜひ楽しんで頑張ってくださいね。

会話だけでなく、手紙やメールの結び言葉としてもよく使う表現ですね。

(2) お元気で/お気を付けて/ご自愛ください

頑張ってくださいの意味を「お元気で/お気を付けて/ご自愛ください」という風にとらえると、こちらもまた決まり文句があり、次のような英語にすることができます。

Please take care of yourself.
お元気で/お気をつけて/ご自愛ください。

別れの場面、その人としばらく会わなくなるような場面など、会話の最後に使われる「頑張ってください」はこの意味で使われることも多いです。日本語表現を置き換えてイメージすれば英語も考えやすくなりますね。こちらの英語もまた、手紙やメールの文末でよく使われます。

なお、より親密に感じて貰えるよう、やはり一言メッセージを添えることができますよ。

Please take care of yourself. We’ll keep in touch.
お元気で頑張ってください。また時々連絡し合いましょう。

(3) 応援しています/力になります

頑張ってくださいの意味を「応援しています」という風にとらえると、自分が相手の味方であること、何かの力になれる(なりたい)ことを伝えたいはずです。この場合は、次のような英語にすることができます。

I am always on your side.
いつも応援しています。
I am glad to help anytime.
いつでも喜んで力になります。

具体的にどんなサポートができるかや、いつでも相談に乗れることなどを伝えられるとさらに良いでしょう。ただの「挨拶代わり」ではなく、心から「頑張って欲しい」と応援していることが相手に伝わります。ただしどちらかと言うと、かなり親しい間柄である場合や、恋人、家族の間などで使われる表現かもしれません。

Please let me know how things go. I will always be on your side.
今後の状況もぜひ教えてくださいね。いつも応援していますから。

英語メールの文末でも「頑張ってください」は定番フレーズ

英語の “頑張ってください” まとめ

日本語でいう「頑張ってください」には様々な意味があり、挨拶代わりのように使われる場面では「ご活躍をお祈りしています」「ご自愛ください」「応援しています」に当たる意味で使われているケースが多いです。簡単な挨拶代わりの場合には、上記3パターンで紹介した英語例文を参考にしてください。

一方で、頑張って欲しいことについてメッセージを伝えるときは “(I wish you all the best and) I hope…” の基本形を思い出して文を作りましょう。文を上手に完成させるコツは、次の2つを抑えておくことでした。

  1. 何を頑張って欲しいかを考える
  2. あなたが相手に望むことを伝える

今、あなたが誰かに伝えたい「頑張って」も、これで上手に伝えられると良いですね! I hope you keep enjoying the journey of learning English! 皆さん、これからも英語の勉強を頑張ってください!